■ 記事No.08006 PWCスペイン編6
<7月 31日> またも、ロングタスク成立! スイスの新星Alexがトップのブリンクビーを猛追!! 川地はやっと調子が出てきたか!?
■タスク (競技内容:通過すべきチェックポイントと順番)
ターンポイント名 標高 備考 ----------------------------------------------------------------- ・D00 240 TO1 2400m (飛び立つ所) ・B11 109 21km 地点 教会 1090m ・B02 142 40km 地点 教会 1420m ・B07 163 22km 地点 アンテナ 1630m ・A24 091 6.9km 地点 ゴール 910m (着陸する所) -----------------------------------------------------------------
Window Open 14:00 Start time 14:30 Start line 12km, 合計89.1km, min(競技成立最低距離)35km
※ターンポイント名の、前3文字は名前,後ろ3文字は 標高(×10m)を表しています。___は未計測。 スタートライン6kmとは、最初のターンポイントから 12kmの所がスタートラインという事です。 スタートタイムがくるとカーテンができると思ってください。 つまり、スタートタイムが来たら、このカーテンをくぐればいいのです。
<結果速報> RANK NO NAME Time/Dis POINT 1 12 HOFER Alex 16:58:04 1000 2 9 HENNY Kaspar 59:16 972 3 2 COX Steve 17:01:35 923 4 11 WYSS Stefan 01:47 919 5 81 JOOS Achim 01:51 918 6 4 STIEGLAIR Stephan 01:57 915
18 30 KAWACHI MASATAKA 03:37 883 23 15 TSUJI Tsuyoshi 04:03 874 36 40 TADANO Shoichiro 13:47 717 51 41 KATO Go 26:09 579 53 110 YAMASHITA Shingo 28:16 561 -- 231 KAMIYAMA Kazuko 棄権
<結果速報 総合> 17 30 KAWACHI MASATAKA 2408 22 15 TSUJI Tsuyoshi 2248 24 41 KATO Go 2223 39 40 TADANO Shoichiro 1860 49 110 YAMASHITA Shingo 1694 -- 231 KAMIYAMA Kazuko 棄権
<詳細レポート> 昨日と同様の良いコンディションの予報です。 カステホンのエリアを十二分に使ったタスクを発表。 今日のタスクの勝負所は、B02を撮った後のどの時点で、 スパートするか?です。
今日も、絶好のポジションに着き、 スタートも絶妙のタイミングでスタート! (^○^)/ 私は、わざとペースを落として、セカンドグループのトップでB02に向います。 といっても目と鼻の先で、いつでも形勢逆転可能! ピリピリとした雰囲気が、レースを支配します。
ウーン、いいですね! この感じ・・・。 なにせ、このところ調子が悪く、トップ集団に付いていく事は愚か、 ゴールする事も出来なかったのですから、全然レースを している気がしませんでした。ここに来て調子が戻り始め、 トップ集団の中で、レースの駆け引きが行なえるようになったのですから とても嬉しい事といえます。
さて、B11の帰り、B02に向い始める時に、トップ集団のトップを 突っ走っていた10人程が、テイクオフ周辺でスタックしてしまいます。 チャンスとばかりにトップ集団に襲いかかるセカンド集団。 勝負所を前に混戦模様となります。先頭から10番目の位置に付けた 川地は、虎視眈々とトップの動向を伺います。
B02からB07に向う途中、B07まで8kmを切った所で、 低く行く組が、まずスパート開始! 高く行くグループは、高度を上げて最後の捲くりに備えます。 そして、スパート!!
30機余りの大集団がB07を通過し、一気にゴールに突っ込みます。 ゴ〜ル!! なんと90kmの距離を、僅か3時間でゴールするという 超ハイスピードレース。しかも、5分間に30機余りがゴールするという 超デッドヒートでエキサイティングなレースでした。
なに?どうして、3時間で飛ぶことが、ハイスピードレースといえるのかって? 全てのパイロン間を直線的に飛ぶわけではないし、 アウト&リターンのタスクなので、追い風もあれば向かい風もあります。 その上、スタート時間が来るまで、スタートラインの外で 待っていなければならないので、Window open からゴールまでは、 3時間をゆうに切っている事になるのです。 だから、90km以上の距離を、3時間以内ということは、 平均時速30km/h以上は確実です。 普通の中級機(DHV2)ぐらいだと、トリムスピード(アクセルを使用せず、 両手を上げた状態)で35km/hぐらいです。
つまり、全ての工程をを中級機なら一度も上げ直さず、ただひたすら真っ直ぐ 飛んでいかなければならない事になります。 (*_*) どうです? イメージつかめました? (^o^)丿
<つづく>
--------------------------------------------------------------
<PWCのホームページ> http://www.pwca.org/ PWCの各大会のスケジュールや結果などが見れます。
[ 戻る ] |