▲ ガンガン行くぜ!GDB/GD型チューニング メニューへ
 
 
ノーマルホーンから社外に交換
 
 ▼ ノーマルホーンから社外に交換
 
 今年の年末の走行会で当たる無料プレゼント賞品に、社外ホーンが含まれていますので

 これからご当選する人のためにも、前もって同じ製品を使って交換作業を行ってみました。(^-^)v
 
  
 
  ↑ ヨーロッパ最大のホーンメーカー、ステーベル社のホーンです。
   ステーベルは一般的に売られている社外メーカーの中ではお手軽価格の部類ですが、
   アウディ、フィアット、アルファロメオ、ランチア等で使われているホーンです〜 (^-^)v
 
 
 
 ■ 取付
 
    
 
  ↑ 純正ホーンはラジエターの前部に付いています。( 上の写真:左 )
 
    ホーンは2個ありますが、向かって右側 ( 助手席側 ) のほうは、スペース的に狭いので
    位置を変えるか、取付ステーを延長してやる必要があります。( 上の写真:右 )
 
    
 
  ↑ 純正ホーンです。配線は1本で、ボディーアースするタイプ。( 上の写真:左 )
 
    ステーベル社製は配線端子が2つあるタイプなので、短い配線を作ってやり、
    取付ボルト位置にボディーアースしてやると良いでしょう。
 
    
 
  ↑ 片側は取付スペースが狭いので、延長して取り付けました。
 
    なお、延長ステーは5ミリ厚ぐらいのアルミ材を使用しています。(^^ゞ
    走行中の振動でステーからビビリ音などが出ないよう、厚みのある板材がお奨めです。
 
    長さは15〜18センチぐらいあれば充分でしょう。
 
    
 
  ↑ 取り付けると、こんな感じです。( 上の写真:左 )  向かって左側のホーンは、
 
    ステーを微妙に曲げて周囲とのクリアランスを確保してやります。( 上の写真:右 )
 
    
 
  ↑ 延長した側は、バンパーの裏側に隠れます。
     ( 判りやすくするために、バンパーを外した状態で撮影しています。)
 
    向かって左側は、配線端子の向きにもよりますが、上の写真のように端子を上側にすると
    純正配線が届かなくなるので、配線を延長してやる必要があります。
    
    逆に、ステーを延長した側は、純正配線を延長しなくても充分に届きました。
 
 
    ※ 純正ホーンは端子が下側にありますが、このホーンは雨水が溜まらないように開口部を
      下に向けると配線端子が上を向きます。
      そのためか、向かって左側は純正配線から遠のくけれど、向かって右側は配線位置的に
      ほとんど変わらない所になりますね。
 
 
 
 ■ まとめ
 
  値段はお手頃価格でしたが、音色は一般的なヨーロピアン系なので Good です。(^-^)v
  数値的には、High 側が 500Hz で、Low 側は 430Hz 。 音圧は 110dB / 1m 。
 
  あえて判りやすく、量販店でよく見かける BOSCH 製やミツバ製と比較してみると
  
   BOSCH 製ラリーストラーダなど  → High 側が 510Hz で、Low 側は 420Hz
   ミツバ製アルファーシリーズなど → High 側が 480Hz で、Low 側は 400Hz

  数値的には、ミツバよりも、BOSCH に近い音なのかな。。。(^^ゞポリポリ
 
  まあ、音も悪くないし、色もブルーなのでインプレッサには良くマッチすると思います(笑)
  私的には結構気に入りましたね。(^-^)v
 
 
 
 
   IMPREZA-NET(インプレッサ ネット)